新たに出版された書籍は、最近出版された他の書籍「SQLユーザーのためのSQL++」と合わせて、次世代データベースとそのクエリ言語のベストプラクティスを確立することを目的としている。

2018年12月13日-シアトル KubeCon +CloudNativeCon 北米、ブースS12 - Couchbase世界初のEngagement Databaseを開発したCouchbaseは、本日、Couchbase on Kubernetesの出版と即時提供を発表しました:複雑な分散データベースをKubernetes上で自律的に実行し管理する。

Couchbase Director of Product ManagementのAnil Kumar氏が執筆した本書は、Kubernetes上でCouchbaseを自律的に実行・管理し、データベースサービスの複雑さ、人的ミス、手作業による管理を軽減する方法を詳細に解説している。Kubernetesが勢いを増し続ける中、進捗を妨げる多くの障害がありますが、Kumar氏の本は、読者が高い運用コスト、ベンダーのロックイン、市場投入までの時間の遅れなどの障害を克服するのに役立ちます。

「Kubernetesは運用を効率化し、リソースの効率的な消費とクラウドのポータビリティを提供する能力を持っていますが、今日まで高度な技術を持つユーザーしかアクセスできませんでした。"私の本の目的は、技術力の低いユーザーがどのようにKubernetesを始められるか、また、Kubernetesのための最初のNoSQL自律型オペレータであるCouchbase Autonomous Operatorを使って、基本的なKubernetesリソースとコントローラのコンセプトをどのように構築するかを、シンプルかつ明確に説明することです。"  

この本はこう説明している:

  • ユーザーはどのようにCouchbase Autonomous Operatorを活用してKubernetes APIを拡張し、複雑なステートフル・アプリケーションのインスタンスを作成、構成、管理できるか。
  • マルチクラウド展開でKubernetesを活用する方法
  • Couchbase Autonomous Operatorを通じて、比類のない俊敏性と柔軟性を備えた自動化された運用とクラウドにとらわれないデプロイメントを実現する方法

さらに、SQLの共同発明者であるDon Chamberlinは、最近、Couchbaseと共同で「SQL++ For SQL Users: a Tutorial」を出版した。今年初め、Couchbaseは 分析のためのCouchbase N1QLSQL++の最初の商用実装である。

「SQL++は、10年の歳月をかけて開発されたものであり、半構造化データをアナリティクスに活用するために不可欠なものである。本書は、SQLの利点とJSONの柔軟性を組み合わせた次世代クエリ言語のベストプラクティスを詳述する。"

N1QLとCouchbase Autonomous Operatorの両方は、業界における大きな進歩を表しており、データベースとクエリ言語の未来を形作るのに役立っています。今週開催されるKubeCon + CloudNativeCon North Americaの参加者は、ブースS12でCouchbaseに会い、Couchbase on Kubernetesの無料コピーを受け取ることができます。ペーパーバックとKindle版 Kubernetes上のCouchbase そして SQLユーザーのためのSQL++:チュートリアル はAmazon.comで購入可能。

Couchbaseについて

Couchbaseでは、データが企業の中心にあると考えています。私たちは、開発者やアーキテクトが最もミッションクリティカルなアプリケーションを構築、デプロイ、実行できるようにします。Couchbaseは、データセンターとあらゆるクラウドで動作する、高性能、柔軟性、拡張性のあるモダンなデータベースを提供します。世界の大企業の多くは、ビジネスが依存するコアアプリケーションを強化するためにCouchbaseに依存しています。詳細については www.couchbase.com.

メディア連絡先

ジェームズ・キム

couchbasePR@couchbase.com
Couchbaseコミュニケーションズ

建設開始

当社の開発者ポータルをチェックして、NoSQLを探求し、リソースを閲覧し、チュートリアルから始めましょう。

カペラ無料体験

わずか数クリックでCouchbaseをハンズオン。Capella DBaaSは、最も簡単かつ迅速に始めることができます。

ダウンロード コールアウト

複雑さとコストを抑えてパワフルなアプリを構築。